※アメモバ・フィーチャーフォンについてのご質問につきましては、端末より http://m.ameba.jp へお問い合わせください。
*入力必須項目
▼(お願い)ログインができずお困りの場合でメールでのお問い合わせをされる際▼以下3点を項目をお問い合わせ時にご記載ください。---------------------------------------------1.ログインを希望するアメーバID:(外部サービスのアカウントでログインをしている場合、Amebaではアカウントがわかりません。ご利用サービスのお問い合わせ窓口にお問い合わせください)2.該当アメーバIDに登録していたメールアドレス:(複数思い当たる場合は複数記入も可)3.登録していたメールアドレスは現在も利用できるかどうかについて:---------------------------------------------※アメーバIDはブログURLに含まれています。 http://ameblo.jp/【アメーバID】/ http://s.ameblo.jp/【アメーバID】/上記の記載がない場合再度伺うことになるため、ご協力をよろしくお願いいたします。■メルマガや各種メール通知(読者・アメンバーなど)についてお困りの場合オペレータによるチャット対応を行っております。(毎日 10:00~18:00)画面右下に表示されている「チャットで質問」のアイコンをクリックで開始します。 ②メルマガや更新通知について より進み、「オペレーターに質問したい」を押してください。※一部チャットでは対応をお受けできない内容もございます。■外部サービスのID*1でAmebaにログインしている場合*1:外部サービスのIDをご利用の場合はアメーバのパスワード再設定メールは受信できません。ご利用の外部サービスIDと心当たりのあるパスワードでログインをお試しください。パスワードがご不明な場合は、各外部サービスIDの提供元へお問い合わせください。■ログインができない場合ID・パスワードがわからない/パスワード再設定できずにログインができない場合に限り、オペレータによるチャット対応を行っております。(毎日 10:00~18:00)画面右下に表示されている「チャットで質問」のアイコンをクリックで開始します。①ログインができないより進み、「オペレーターに質問したい」を押してください。
ログイン・各種通知メール・退会に関して、ログインができずにご自身で操作ができない場合は、以下点線内の文言をコピーし、次のページのお問い合わせ本文にへ貼り付け、4項目を記載の上お問い合わせください。-----ここから----- 1.ログインを希望するアメーバIDを記載してください:※アメーバIDはブログURLに含まれています。 http://ameblo.jp/【アメーバID】/ http://s.ameblo.jp/【アメーバID】/2.該当アメーバIDに登録していたメールアドレスを記載してください:※確実ではない場合は、思い当たるものを複数記載いただいても問題ありません3.登録していたメールアドレスは現在も利用できるかどうか教えてください:4.ログインができない際に表示されるのはどんな文言ですか?:(ID・パスワードが正しくありませんなど)※お問い合わせ際に上記ご記入がない場合改めてお伺いすることになるため、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。-----ここまで-----お手数ではございますが、よろしくお願いいたします。
入力したID・パスワードに間違いがないか、ご確認ください。詳細につきましては こちら をご参照ください。なお、上記をご確認いただいてもログインができない場合は、下記文言をコピーし内容部分へ貼り付け、項目を追記のうえお問い合わせください。-----ここから----- ・ログインを希望するアメーバID:※アメーバIDはブログURLに含まれています。 http://ameblo.jp/【アメーバID】/ http://s.ameblo.jp/【アメーバID】/・該当アメーバIDに登録していたメールアドレス:・登録していたメールアドレスは現在も利用できるか:・ログインができない際に表示されるエラー表示の内容:(ID・パスワードが正しくありませんなど)・ログインが行えない詳細な理由:※お問い合わせ際に上記ご記入がない場合改めてお伺いすることになるため、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。-----ここまで-----お手数ではございますが、よろしくお願いいたします。
お問い合わせをいただいても、運営局では、お客様のパスワードをお伝えすることはできません。パスワードを再発行する場合は、こちら をご確認ください。メールの送信先は「認証済メールアドレス」に登録されているメールアドレスです。 そのため、登録メールアドレスが既にご利用いただけない場合には、メールの受信ができませんのでご注意ください。なお、上記をご確認いただいてもログインができない場合は、下記文言をコピーし内容部分へ貼り付け、項目を追記のうえお問い合わせください。-----ここから----- ・ログインを希望するアメーバID:※アメーバIDはブログURLに含まれています。 http://ameblo.jp/【アメーバID】/ http://s.ameblo.jp/【アメーバID】/・該当アメーバIDに登録していたメールアドレス:・登録していたメールアドレスは現在も利用できるか:・ログインができない際に表示されるエラー表示の内容:(ID・パスワードが正しくありませんなど)・ログインが行えない詳細な理由:※お問い合わせ際に上記ご記入がない場合改めてお伺いすることになるため、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。-----ここまで-----お手数ではございますが、よろしくお願いいたします。
アメーバIDを再発行する場合は、こちら をご確認ください。アメーバID登録時に使ったメールアドレスを記入すると、そのメールアドレス宛てにアメーバIDが記載されたメールが届きます。メールの送信先は「認証済メールアドレス」に登録されているメールアドレスです。 そのため、登録メールアドレスが既にご利用いただけない場合にはメールの受信ができませんのでご注意ください。※ご自身のブログURLがわかる場合はブログURL「http://ameblo.jp/○○○」の○○○の部分がアメーバIDとなります。
以下の項目をご確認いただきますようお願いいたします。 ・入力したメールアドレスに誤りがないか ・迷惑メールフォルダに届いていないか ・スパムフォルダに届いていないか ・誤ってごみ箱に入れてしまっていないか ・ドメイン指定受信をされている場合は「ameba.jp」を指定してください。なお、パスワード再設定メール内のURLは1時間を超えると使用できません。
お問い合わせをいただいても、運営局では、お客様の認証メールアドレスをお伝えすることはできません。
ログインをしているアメーバIDが相手の方に承認されていることを確認してください。承認されているにもかかわらず限定記事が閲覧できない場合は、以下をお試しいただきますようお願いいたします。※事前にアメーバIDとパスワードを控えておいてください。1 ブラウザのキャッシュ(ファイル)を削除する、Cookieを削除する※ブラウザに保存されているすべてのID・パスワード等が削除される場合がありますのでご注意ください。※Amebaアカウント自体が削除されることはございません。2 ブラウザを再起動し、改めてアメーバIDとパスワードにてログインする
Ameba Owndのご利用方法について、以下のヘルプページに記載がございます。■ブラウザ版https://help.amebaownd.com/■スマートフォン(アプリ)版https://app.amebaownd.com/各種操作方法のご案内がございますので、ヘルプ内の検索機能もご活用ください。また、ログインに関するお問い合わせを多くいただいております。ログインは、ご自身のアカウントとパスワードで行う必要があります。運営事務局ではお客様のパスワードを調べることはできないため、以下の方法をお試しください。1.アメーバIDやAmebaに登録したメールアドレスでログインをしていた場合→以下のページから登録メールアドレス宛にパスワードの再設定メールを送ることができます。 回数に制限はないため、心当たりのあるメールアドレスをご入力ください。https://accounts.user.ameba.jp/accounts/issue/password/entry/inform2.各種SNSアカウントでログインしていた場合Facebookアカウント、Twitterアカウント、mixiアカウント、Googleアカウント、Yahoo! JapanID、楽天会員IDでログインできます。アカウントとパスワードが不明な場合は、ご自身でお調べいただくか、各サービスの提供元へお問い合わせください。なお、Ameba Owndに関するお問い合わせをされる際は、[サービス名]のプルダウンの中から[Ameba Ownd]を選択してください。
利用規約の違反報告
権利者向け窓口